fc2ブログ

夜の寺子屋

どうも、弟坊主です。

兄坊主の結婚式も無事終わり、やっと落ち着いてきました。


昨日の夜は東京2組のBブロックのお寺さんたちが主催する
「夜の寺子屋」という勉強会に参加してきました。

中野の高徳寺副住職であられる新井先生を講師にお招きして
親鸞聖人に人生を学ぶ、というテーマで教えをいただいてたのですが
中でも「!」って思ったのが「南無阿弥陀仏」についてです。

「南無阿弥陀仏」はご存知の通り、手を合わせてとなえる言葉ですが、
簡単に言うと「アミダさんに帰命する」という意味です。

いままではこの「帰命する」の主語は、もちろんとなえている
「私」自身だと思っていたのですが、これは間違いで
主語は「アミダさん」なのだと。


人間はみんな欲があって誰もが人と競争したり比べたりするような不真実な存在です。
そのため、そんな「私」が「アミダさんに帰命する」と言ったところで、
一人一人思いの深さや考え方は違うため、不平等になってしまいます。

つまり、「帰命する」ということまでもが真実であるアミダさんのはからいなのだよ、
だからそれを信じ感謝して「南無阿弥陀仏」ととなえるのだよ、ということでした。



以上、たまには仏教的なお話をしてみました(笑)
慣れてないので間違ってたりするかと思いますが
ぜひご指摘&教えてくださいね。


あと、近々兄の結婚式の写真をホームページに
掲載しようと思いますのでお楽しみに!

 | BLOG TOP | 

プロフィール

等覚寺の若坊主

Author:等覚寺の若坊主
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム